「私市で観察会」
「ふくおと歩く」観察会に参加させてもらった。
場所は大阪市大付属植物園。
キタキチョウやテングチョウ、ウラギンシジミの
冬越しが観察できた。一度に3種の成虫での
越冬態を観察できたのは初めて。
さすが観察会!多くの目と知識、経験のなせる業だ。
1 | |||||
キタキチョウの冬越し![]() |
ヒトスジオオメイガ? ![]() |
||||
2 | |||||
テングチョウの冬越し ![]() |
テングチョウの冬越し![]() |
||||
3 | |||||
ウラギンシジミの冬越し ![]() |
クヌギカメムシ![]() |
||||
4 | |||||
冬枯れの木々 ![]() |
ヨトウガの仲間? ![]() |
||||
5 | |||||
ヤガの仲間? ![]() |
ヨトウガの仲間? ![]() |
||||
6 | |||||
ブラジルマツの松ぼっくり ![]() |
アミダテントウ ![]() |
||||
7 | |||||
スズメバチの作りかけの巣 ![]() |
ヒョウモンエダシャク?![]() |
||||