「初夏の八甲田」
| 八甲田山麓の田代湿原、酸ヶ湯植物園にて撮影。これから盛夏に向かう八甲田山麓はモウセンゴケ・キンコウカ・ワタスゲなど湿原性の植物が美しい。アサギマダラにはまだ早いのか会えなかったがヒョウモンチョウやシロチョウが盛んに吸蜜していた。カメムシの幼虫が葉裏に隠れていたり、オオスズメバチが樹液を吸っていたりと短い東北の夏を惜しむかのように虫たちの生命が躍動していた。 | ||||||
| アキアカネ | ウラギンヒョウモン | スジグロシロチョウ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ガガンボ | カメムシの幼虫 | アキアカネ | ||||
![]() |
|
|
||||
| ウラギンヒョウモン | 八甲田連峰 | ウラギンヒョウモン | ||||
|
|
![]() |
||||
| 湿原のキンコウカ | ウラギンヒョウモン | アカガネサルハムシ | ||||
|
|
|
||||
| ナナホシテントウ | オオスズメバチ | カワトンボの仲間? | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アカガネサルハムシ | ハナアブの仲間 | スジグロシロチョウ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| モンキチョウ | カメムシの幼虫 | キノコヒゲナガゾウムシ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| カオジロトンボ | 湿原のモウセンゴケ | スジカミキリモドキ? | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ウツボグサ。紫の花が目立つ | 八甲田連峰 | モウセンゴケ | ||||
|
![]() |
|
||||
| キスジホソマダラ? | アオハムシダマシ | ワタスゲ | ||||
|
![]() |
|
||||
| キスジホソマダラ? | ワタスゲ | モウセンゴケ | ||||
|
![]() |
|
||||