大和葛城山 「キアゲハ」
大和葛城山にて「ふくおと歩く」観察会に参加した。今回は移動昆虫を調べるのも目的。アサギマダラのマーキング調査をしようと参加したが、残念ながらアサギマダラは姿を見せなかった。目立ったのがキアゲハ。高原の風に乗って花の間を舞っていた。「ヒルトップはオスとメスの出会いの場」だそうで交尾中の個体に別のキアゲハが乱入する場面も観察できた。ほかにナナフシなのに羽があって飛ぶ「シラキトビナナフシ」も撮影させてもらった。葉に擬態しているので教えてもらわないととても気付かない。
| キアゲハ | キアゲハ | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| A | |||||||
| A | |||||||
| キアゲハ | キアゲハ | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| B | |||||||
| B | |||||||
| キアゲハの交尾@ | 交尾中に乱入者@ | ||||||
|
|
||||||
| ○ | |||||||
| ○ | |||||||
| ○ | |||||||
| キアゲハの交尾A | 交尾中に乱入者A | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| C | |||||||
| C | |||||||
| オオカマキリ | イチモンジセセリ | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| D | |||||||
| D | |||||||
| ヒロバネヒナバッタ | シラキトビナナフシ | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| E | |||||||
| E | |||||||
| 奈良市街地を望む | ロープウェイで10分 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||