「灯火に集まる虫たち」
八甲田山麓、谷地温泉や酸ヶ湯温泉の灯火に集まった虫たちを紹介する。地味な印象の強い蛾の仲間たちだが、よく観察すると意外にカラフルだったり形状も様々だ。夜行性が多いが昼行性もいる。日本のチョウ目がおよそ5000種。圧倒的に数が多いのも蛾の仲間の方だ。樹液に集まったシタバが威嚇する姿は壮観だ。
| @ | ||||
| オニベニシタバ | ゴマダラベニコケガ | |||
![]() |
![]() |
|||
| A | ||||
| ヘビトンボ | ヘビトンボ | |||
![]() |
![]() |
|||
| B | ||||
| オオバトガリバ or ホソトガリバ | クロシタアオイラガ | |||
![]() |
![]() |
|||
| C | ||||
| ウスアオシャク? | セボシクサカゲロウ | |||
![]() |
![]() |
|||
| D | ||||
| カゲロウの仲間 | ノンネマイマイ? | |||
![]() |
![]() |
|||
| E | ||||
| ヒョウモンエダシャク | キマエクロホソバ | |||
![]() |
![]() |
|||
| F | ||||
| モンシロドクガ | イラガ | |||
![]() |
![]() |
|||
| G | ||||
| キスジホソマダラ | チャマダラエダシャク | |||
![]() |
![]() |
|||
| H | ||||
| カバエダシャク? | マメキシタバ | |||
![]() |
![]() |
|||
| I | ||||
| キマエクロホソバ | ヒョウモンエダシャク | |||
![]() |
|
|||
| J | ||||
| オオバトガリバ or ホソトガリバ | エダシャクの仲間 | |||
![]() |
![]() |
|||