香久山「万葉の森」
ふくおと歩く観察会に参加。今回は橿原市昆虫館近くの「香久山」にて。
天気予報では雨だったがなんと晴天。「夏きたるらし天の香久山」だった。
万葉の森を歩く観察路ではたくさんの虫たちに出会えた。
クビアカトラカミキリは忙しく動き回るのでハンミョウと思いカメラを向けた。
ハチモドキハナアブはクヌギの樹液に集まっていた。一見ハチにしか見えない。
こうして写真で見ると目はやっぱり双翅(ハエ)目だ。
昆虫いっぱいで、子どもたちも大喜びの観察会になった。
| 1 | ||
| ミズイロオナガシジミ | シロコブゾウムシ | |
![]() |
![]() |
|
| 2 | ||
| クロヒカゲ | ベニシジミ | |
![]() |
![]() |
|
| 3 | ||
| クビアカトラカミキリ | カノコガ |
|
![]() |
![]() |
|
| 4 | ||
| キスジホソマダラ | ヨツボシホソバ | |
![]() |
![]() |
|
| 5 | ||
| スジアカハシリグモ | アカサシガメ | |
![]() |
![]() |
|
| 6 | ||
| ハチモドキハナアブ | モンシロチョウ | |
![]() |
![]() |
|
| 7 | ||
| ナミテントウ | 万葉の森 | |
![]() |
![]() |
|