写真講座「箕面公園」
大阪市立自然史博物館の「自然観察写真講座」第2回は箕面公園へ。
昆虫館があり、何度も訪れている公園だ。アジサイに来ているキベリヒラタアブ
の鮮やかな縞模様に魅せられたり、初見のコブオトシブミが葉の上に居たり。
イシガケチョウも石垣島以外ではこれも初見のチョウだった。
オオムラサキには会えなかったが、川ぞいの青モミジが美しかった。
| 1 | ||
| アジサイにキベリヒラタアブ | アジサイにキベリヒラタアブ | |
![]() |
![]() |
|
| 2 | ||
| コブオトシブミ | アジサイにキベリヒラタアブ | |
![]() |
![]() |
|
| 3 | ||
| 青モミジ | イシガケチョウ | |
![]() |
![]() |
|
| 4 | ||
| フタスジモンカゲロウ | 箕面といえば「滝」 | |
![]() |
![]() |
|
| 5 | ||
| 朽木にきのこ | セマダラコガネ | |
![]() |
![]() |
|
| 6 | ||
| センチコガネ | 紅葉橋 | |
![]() |
![]() |
|
| 7 | ||
| ミカドトックリバチ | 青モミジ | |
![]() |
![]() |
|