探鳥会「チョウゲンホウ」

今回は昆虫ではなく鳥ということで番外編。
9月12日大阪市立自然史博物館・大阪鳥類研究グループの探鳥会に
参加させてもらった。大山崎〜上牧まで淀川河川敷を歩いて秋の渡り鳥を探した。
初参加の私にみなさん望遠鏡をのぞかせてくれたり解説していただいたりと
お世話になりました。残念ながら本命のノビタキには会えませんでしたが
チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)がホバリングしたり捕食する場面を観察できた。
探鳥会での鳥の撮影は初めて若干ピンボケなのはご容赦ください。
Canon7DM2に、70mm−300mmズーム望遠側で、テレコン×1.4使用。
だからフルサイズ換算300×1.4+APS−Cセンサーだが、距離が遠いなぁ。

 ホバリング中(だいぶトリミングしてます) テリトリーなのかここで捕食



 
 監視カメラに飛来@    トリミングなしだとこんな感じ
 
 少々トリミング   監視カメラに飛来A 

もどる

直線上に配置