奈良「平城京跡」
初秋の奈良平城京跡にてカメラ散歩。
ここは6年ほど前に写真講座で訪れたところだ。
大きなイベントが終わって落ち着いた公園に戻ったようだ。
今回のテーマは秋の虫たち。バッタの仲間が多かったが
意外にも、トンボ類も多かった。この史跡には池などの水場も多い。
自然を残した公園内はジョギングヤ散歩する人でのどかな時間が
流れていた。アオイトトンボの交尾場面では両方の目にピントを
合わせるのに苦労した。
| 1 | ||
| 復元された平城京大内裏 |
ツマグロヒョウモン♀ | |
|
|
|
| 2 | |
|
| ベニシジミ | ヒメウラナミジャノメ | |
![]() |
![]() |
|
| 3 | ||
| ムラサキツユクサ |
ハネナガイナゴ | |
![]() |
![]() |
|
| 4 | ||
| ハネナガイナゴ | ツユムシ | |
![]() |
![]() |
|
| 5 | ||
| アオイトトンボ(交尾中) | アオイトトンボ(交尾中) | |
![]() |
|
|
| 6 | ||
| ハネナガイナゴ | ショウリョウバッタ | |
![]() |
![]() |
|
| 7 | ||
| アキアカネ | カンタン? | |
![]() |
![]() |
|
| 8 |
||
| へクソカズラ | 自然が残された公園 | |
![]() |
![]() |
|