昆虫合宿「美方高原」
自然豊かな美方高原、鉢伏山の麓に広がるスキー場の中だ。
1日目ハイキング、昆虫採集、夜間のライトトラップ・ベイトトラップ
2日目の早朝観察、水生生物調査と虫づくしの二日間を過ごした。
世話役の皆さんお世話になりました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
気付けば500枚近くのシャッターを切っていました。
| 1 | ||
| セマダラコガネ | 美方高原 | |
![]() |
![]() |
|
| 2 | ||
| 美方高原自然の家 | ベニシジミ | |
![]() |
![]() |
|
| 3 | ||
| ヨツスジハナカミキリ | カワトンボ | |
![]() |
![]() |
|
| 4 | ||
| トラノオ | キマワリ | |
![]() |
![]() |
|
| 5 | ||
| イカリモンガ | キリギリス類の幼体 | |
|
|
|
| 6 | ||
| ウスアカオトシブミ | ヨツメトビケラ | |
![]() |
![]() |
|
| 7 | ||
| ゲンジボタル | アジサイが盛り | |
![]() |
![]() |
|
| 8 | ||
| キベリトウゴウカワゲラ | カワトンボ | |
![]() |
![]() |
|
| 9 |
||
| ベイトトラップの様子 ベイトはサナギ粉 | クロナガオサムシ | |
![]() |
![]() |
|
| 10 | ||
| ベイトトラップにオサムシの仲間 | オサムシ、ゴミムシの仲間 | |
![]() |
![]() |
|
| 11 | ||
| 水生生物調査が行われた渓流 | オオヤマカワゲラの幼虫 | |
![]() |
![]() |
|
| 12 | ||
| オニヤンマの幼虫 | サンショウウオ | |
![]() |
![]() |
|