![]()
「グンバイトンボ」
写真講座第1回は有馬富士公園。
今年の案内に、「虫を撮ってみる自然の世界」を
テーマに生きものの多様性に触れ写真技術の
ステップアップを目指すとあった。この講座には
10年近く参加しているが納得である。
公園に向かう道中イトトンボがいたので
何気なくシャッターを切った。
帰宅して写真を確認すると足に白いはなびらが・・・。
調べると「グンバイトンボ」だった。このトンボは
オスの中足と後ろ足に白く平たい部分があるそうだ。
初見のトンボだった。名は相撲の軍配からきている。
| グンバイトンボ | グンバイトンボ(拡大) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| ハラビトトンボ(幼体) | ハラビロトンボ♂ | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| アサヒナカワトンボ?? | シャクガの仲間シャクガの | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| クロヒカゲ | ツマグロヒョウモン | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| カラスアゲハ |
ユウマダラエダシャク | |||||
|
![]() |
|||||
| クモの仲間 | マイマイガの幼虫? | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| オオマルハナバチ | ドクガの幼虫 | |||||
![]() |
|
|||||
| センチコガネ | ホシハラビロヘリカメムシ | |||||
![]() |
![]() |
|||||