![]()
茨木市泉原
里山の生きもの
茨木市の北部泉原地区での
観察会に参加した。茨木市駅からバスで
40分かかる。比較的自然度の高い里山だ。
ニホンカワトンボが水辺を飛び回っている。
ウサギの死骸にオオセンチコガネが
集まっていたり。マムシの死骸が道に
放置されていたり。サラサヤンマや
イチモンジカメノコハムシなど初見の昆虫も
多かった。まとめでは60種以上の
昆虫が見つかった。
(「空の会」昆虫部会観察会にて)
![]() |
![]() |
|||
@里山の風景 | Aアオスジアゲハ | |||
![]() |
![]() |
|||
B ニホンカワトンボ | Cニホンカワトンボ | |||
![]() |
![]() |
|||
Dハスジカツオゾウムシ | Eシロオビアワフキ | |||
![]() |
![]() |
|||
Fアブラムシの仲間 | Gアカタテハの幼虫 | |||
![]() |
![]() |
|||
Hアカメガシワの新芽を使って | Iハナイカダ | |||
![]() |
![]() |
|||
Jアマガエル | Kイタドリハムシ | |||
![]() |
![]() |
|||
Lオオセンチコガネ | Mギンリョウソウ | |||
![]() |
![]() |
|||
Mミヤマカタバミ | Nマムシ(死骸) | |||
A![]() |
![]() |
|||
Oイチモンジカメノコハムシ | Pツバメ | |||