川久保渓谷

「茨木・高槻自然に親しむ会」の川久保渓谷観察会に参加した。昨年に続き2回目の参加になる。出発地点諏訪神社は元川久保尋常小学校の跡地に建てられたことを知った。渓谷は昨年度の台風被害が各所に残っていた。参加者からは「植物の種類が少なくなっている」との声も。自然の復元力に期待したい。昆虫は初秋になり数は減ったがオオカマキリ、ナガメなど見られた。はじめテントウムシと見間違えたのはキボシマルウンカ。カメムシの仲間だ。光沢があり黄色の斑紋も美しい。初見だった。
       
   
        I 
 諏訪神社に集合。ここは元尋常小学校川久保校。       ナガメ
         
         
         
         
         
オミナエシ        サワガニ 
         
         
         
         
         
 クリは収穫までもう一息       威嚇するオオカマキリ  
         
         
         
         
 キボシマルウンカ       クサアジサイ
         
         
         
         
         
         
ミンミンゼミ(死骸)        ヒメバチの仲間?
         
         
         
         
         
         
 
       
ススキの穂の拡大写真        満開のススキの穂
         
         
         
         
         
     
     
   ケイタドリの雄花(花が上向きに咲く)       イタドリの雌花(花が下向きに咲く)
       

もどる

直線上に配置