下北半島合宿

大阪市立自然史博物館友の会「下北半島合宿」に参加した。
3日間東北特有の「やませ」霧雨まじりの天気だったが自然観察を堪能した。
観察地点は宿舎まわり含め7か所。海岸、湿地帯、田んぼ、砂丘などバラエティに富んでいた。
1日目三沢市仏沼、六ヶ所村老部川河口、2日目東通村蒲野沢鹿橋、加藤沢沼、尻屋崎、3日目東通村稲崎海岸。
キタマイマイカブリやトウホククロオサムシなど東北固有の昆虫にも会えました。
キタマイマイカブリ ミソハギ トウホククロオサムシ
         
 
 ベイトトラップ   ベイトトラップ     ベイトトラップ
         
 
 カノコガ   カノコガ     カノコガ
         
 
 シロスジコガネ   オオモンシロチョウ    ゴマダラカミキリ
         
 
 ニホンミツバチ    チャバネセセリ   ヨツスジハナカミキリ 
       
 
 ミヤマアカネ    ハラビロトンボ   モノサシトンボ 
         
 
 ナツアカネ    オオミズアオ   シモフリスズメ 
         
 
ベニシジミ     マメコガネ   ノリウツギ 
  セグロカモメの巣   マメコガネ     ウスバカミキリ
         
 
 尻屋崎    東通村稲崎海岸   東通村稲崎海岸 
 
       

もどる
直線上に配置