自然観察写真講座「In道場」

大阪自然史センターの自然観察写真講座に参加してきました。
この連続講座の4回目の参加で顔なじみのメンバーがたくさんいる中、楽しい時間が過ごせました。
フィールドは神戸市北区道場付近。途中ヒョウが降ったりと不安定な天候でしたが
「春をテーマに写真で図鑑を作るつもりで」との講師のアドバイスをうけてスタート。
いろんな春の表情が顔だしてましたが、今回は久々昆虫をメインに並べてみました。

 モンシロチョウ 
(寒くてオオイヌノフグリのなかでじっとしてました)
  ナガメ 
(名前は菜の花につくカメムシからきている)
 
     
アマガエル 
(タンポポの上でポーズしてもらいました)
  ヒメバチの仲間?
 (名前ががわかりません。コメツブウマゴヤシの茂みで発見)
 
   
 モンシロチョウ
(露出アンダーでアップにしてみました)
  ミヤマセセリ 
(3月下旬から4月にだけ発生し、羽を開いて止まるのが特徴
) 
     
 ベニシジミ
(菜の花の間を忙しく飛び回っていました)
   ガガンボ 
(トンボのように、おしりを川原の泥につけて産卵中)
   

もどる
直線上に配置